WordPressで画像アップロード時『HTTP エラー。』が出る
【問題】
Wordpressで画像等のアップロード時に『HTTP エラー。』が出て、ファイルはアップロードされるものの、サムネイルが正常に表示されない。
【解決法】
Wordpressのテーマフォルダにある「functions.php」 内に、下記コードを追記するだけで『HTTP エラー。』が出なくなります。
/*******************************************************************************
* switch image library
*******************************************************************************/
add_filter('wp_image_editors', 'switchImageLib');
function switchImageLib() {
return array('WP_Image_Editor_GD', 'WP_Image_Editor_Imagick');
}
【備考】
『HTTP エラー。』が出る理由は詳しくは調べていませんが、サムネイル生成時に、プラグインかWordpressの内部で使われている画像処理ライブラリがエラーを起こすようです。
画像処理ライブラリを切り替えることで、『HTTP エラー。』の問題は対処可能です。

役に立った
7人中7人がこの投稿は役に立ったと言っています。