Skip to content

PC問題解決!

  • ホーム

wp-membersを使用したユーザー登録時にwp_usermetaを更新したい

Posted on 2018年3月30日2018年3月30日 Edited on 2018-03-30 by Taka

【問題】wp-membersを使用したユーザー登録の時にwp_usermetaのmeta_valueを取得したい。

 

【解決方法】
アクションフックに’wpmem_register_redirect’を使用する

PHP
1
2
3
4
5
6
7
8
9
add_action('wpmem_register_redirect', 'successFunc');
function successFunc(){
  global $wpdb;
  $sql = 'select meta_value from wp_usermeta where user_id = 1 and meta_key = "original_key";';
  $res = $wpdb->get_results($sql);
  $meta_value = $res[0]->meta_value;
 
  return $meta_value;
}

【備考】
wp-membersで新しくフィールドを追加し、ユーザー登録をしたタイミングで独自にデータベースを更新したい場合があります。

 

独自に追加したフィールドの値はwp-membersプラグイン内で処理をされる為、ユーザー登録時のフックである’user_register’を使用してもまだ更新はされていません。

 

アクションフックとして’wpmem_register_redirect’を使用することで、wp-membersでの登録処理が終わったタイミングにフックをかけることができるので、wp-usermetaの値が取得できます。

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 3人中3人がこの投稿は役に立ったと言っています。
Posted in Wordpress

投稿ナビゲーション

Previous PostYoutubeが終わった後の関連動画を非表示にしたい
Next PostMicrosoft(マイクロソフト)アカウントの削除の仕方が知りたい

カテゴリー

  • Linux
  • PHP
  • Thunderbird
  • Wordpress
  • その他
  • ウェブ
  • エクセル
  • ネットワーク

最近の投稿

  • Chromeのソースコードが文字化けする
  • WordPress(ワードプレス)でマルチサイト化を有効にする方法
  • ファイルサイズが肥大化したExcelを直す方法(Excel for Microsoft 365)
  • Thunderbird(サンダーバード)の軽量化
  • redirect permanentを使って.htaccessに1行でサイト丸ごとリダイレクト
  • MailPoetでカラムを追加すると、ページからはみ出し、コンテンツを追加すると古いテキストが一緒に表示される
  • ダウンロードしてしまった過去のメールから添付ファイルを分離・削除する方法(Thunderbird)
  • IMAP設定したThunderbirdが重たくなったのを軽くする方法(高速化)
  • WordPressでログインを強制的に失敗させ、シェイク(ふるふる)させたい
  • WordPressでアカウントごとに最大同時ログイン数を制限したい
  • Outlookで受信したメールが文字化けする
  • エクセルのフィルタで候補が出ない
  • Windows Update (0x8024401c)でエラーが出る
  • Windows 10 – Windows Updateでエラーが出る
  • 1行で書く.htaccess リダイレクト(転送:redirect)の設定方法 – 正規表現不要
  • ディスクの初期化でMBRとGPTの違いを知りたい
  • 新しいハードドライブ(HDD)をインストールしたが、Windowsがディスクを認識しない
  • WordPressで画像アップロード時『HTTP エラー。』が出る
  • Widows 共有フォルダの設定方法
  • Windows 共有フォルダにアクセスできない
Powered by Headline WordPress Theme